ラベル AKB48 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル AKB48 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年10月22日土曜日

GREEにAKB48初のソーシャルゲーム登場!『AKB48ステージファイター』


GREEにAKB48初のソーシャルゲーム登場!『AKB48ステージファイター』 
早期登録で限定カードも
インサイド 10月21日(金)7時30分配信



グリーは、フィーチャーフォン向けSNS「GREE」において、人気アイドルグループ「AKB48」初のソーシャルゲーム『AKB48ステージファイター』を提供すると発表しました。

『AKB48ステージファイター』は、「AKB48」のセンターポジション争奪をモチーフとしたカードバトルゲームです。メンバー48人がデザインされたカードは、サービス開始当初250種類が予定され、今後随時追加されていきます。

20XX年の荒廃した世界を舞台に、時空の歪みで飛ばされた48人のメンバーが、「拳」でセンターを勝ち獲るというストーリー。プレイヤーはミッションをクリアして、カードやシークレットアイテムを集め、デッキを組んでバトルします。

通常のミッションをクリアしたり、バトルで他のユーザーから「センターオーラ」を奪い集めることで、センターポジションを勝ち獲る実力をつけていきます。また、シークレットアイテムをコンプリートすることによって、シークレットマテリアルを手に入れることができます。

なお、ソーシャルゲームならではの特徴として、ユーザーごとに「推しメンバー(お気に入りメンバー)」を設定することができ、その「推しメンバー」を見て他のユーザーとコミュニケーションを取ることも可能です。

さらに、今後『AKB48ステージファイター』の中で「センター争奪バトル」イベントを実施する予定です。本作のオリジナルキャンペーンメンバーの座などを賭けた熾烈なカードバトルが繰り広げられるそうです。

サービス開始日である10月25日より、本作の世界観を表現したTVCMも放映されます。このCMのためだけに制作された迫力のアニメーションもぜひチェックしてみてください。

またサービス開始日の11:00~23:59までの間にゲームを開始した方には限定カードがプレゼントされます。ぜひ事前登録を済ませて、サービス開始日に備えましょう。

事前登録URL:http://mpf.gree.jp/1604

あなたの手で、あなたの推しメンをセンターへとぜひ導いてください。

『AKB48ステージファイター』は、2011年10月25日サービス開始予定で、価格は基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)AKS
(C)GREE, Inc./Ateam Inc.


引用元:Yahoo!ニュース

前田敦子「わたしたちの知名度もまだまだ」と反省!


AKB48、顔と名前が一致しないと言われるメンバー多い?
前田敦子「わたしたちの知名度もまだまだ」と反省!
シネマトゥデイ 10月19日(水)6時0分配信



17日、現在放送中のバラエティー番組「なるほど!ハイスクール」が「なるほどHS」としてリニューアルされることが汐留・日本テレビで発表され、AKB48(前田敦子、板野友美、柏木由紀、高橋みなみ、渡辺麻友、宮澤佐江、指原莉乃、高城亜樹、北原里英、横山由依、倉持明日香、前田亜美、佐藤すみれ、大家志津香、竹内美宥、市川美織)、NMB48(山本彩、渡辺美優紀)が放送収録後に、番組への意気込みをぶちまけた。

「なるほど!ハイスクール」は、10月13日放送のスペシャルで13.5パーセントと過去最高の視聴率を記録するなど、お茶の間にも徐々に浸透している人気番組。この秋からはさらなるパワーアップリニューアルが敢行されることとなり、リニューアル版は、「ガチ」か「ガセ」か、「うそを見抜く」ことがテーマの番組に。指原が「以前の勉強要素よりも、バラエティー要素が強くなっていて、家族みんなで楽しめる番組になったと思います」と自負する通り、メンバーたちは新しくなった番組に手応えを感じている様子だった。

国民的アイドルとして飛ぶ鳥を落とす勢いのAKB48だが、やはり人数も多いため、世間では、顔と名前が一致するメンバーは数えるほどしかいない、という人もまだまだ多い? そこで生まれたのが「ガチガセAKB」と題したコーナー。これは女子高生の制服を着たAKB48メンバーと一般の女の子をシャッフルして、彼女たち一人一人がベルトコンベヤーに乗って登場。ゲストが本物のAKB48メンバーを見つける、というゲームだ。AKB48メンバーなのに、ゲストに「ガセ」と判断されてしまったオーラのない(!?)メンバーには「自分の名前が呼ばれるまでアルバイト」という罰ゲームが課せられるため、これには高橋も「気付かれなかったらすごく傷つきますよね。普通の制服を着て、普通の女の子と一緒に並ぶと、本当にわからないんだなと思いました」と苦笑い。前田も「わたしたちはまだまだだなと思いました。バラエティーで楽しく、わたしたちメンバーのことを知っていただければ」と改めて決意を表明した。

さらに番組内では、「武田双雲はどんなときでも字がうまいのか」「テレンス・リーはどんな危機も回避できるのか」「川越達也の絶対味覚は本物なのか」といった具合に、その道の達人のすごさを検証すべく、彼らに対して実験や抜き打ちテストを行う「人気文化人なるほどガチ検証」というコーナーも新設。「文化人といえば、(AKB48プロデューサーの)秋元康さんもいますが、ガチかガセか調べたいことは?」と質問された前田敦子は、いつになくテンション高く「あります! 秋元さんはAKBだけでも300近く歌詞を書いているんですけど、いつ書いているのか? 本当に自分で書いているのか気になります」とクスクス笑い。さらに指原が「メンバーの名前を言えるか知りたい!」と付け加えると、高橋も「絶対に知らないよ。わたしたちがベルトコンベヤーで流れてきて、一人一人名前を言ってもらいましょうよ!」と新企画を提案。前田敦子も目をキラキラと輝かせながら、「(秋元の)言い訳が聞きた~い!」と大はしゃぎ。楽しい番組になりそうな予感にあふれた会見となった。(取材・文:壬生智裕)

バラエティー番組「なるほどHS」は10月20日より毎週木曜日夜7時から日本テレビ系で放送開始


引用元:Yahoo!ニュース

「DOCUMENTARY of AKB48」NHK BSで今週末オンエア


「DOCUMENTARY of AKB48」NHK BSで今週末オンエア
ナタリー 10月18日(火)11時59分配信


今年1月に劇場公開され話題を集めた映画「DOCUMENTARY of AKB48 to be continued 10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう?」が、10月22日(土)22:00からNHK BSプレミアムにてオンエアされる。

本作は岩井俊二が製作総指揮を、佐々木希主演映画「天使の恋」で長編監督デビューを果たした寒竹ゆりが監督を担当した、AKB48初のドキュメンタリー映画。2010年に大躍進を遂げたAKB48の素顔に迫った内容で、これまで明かされることのなかったメンバーの思いや将来の夢などが赤裸々に語られている。

同作がテレビ放送されるのはこれが初めて。まだ観たことがない人は、ぜひこの機会にチェックしてみよう。

特集シネマ「DOCUMENTARY of AKB48 to be continued」

NHK BSプレミアム 2011年10月22日(土) 22:00 ~ 24:00


引用元:Yahoo!ニュース

『マイリクエストアワーベスト10』


AKB48プロジェクト史上初、メンバーのメンバーによるメンバーのための
『マイリクエストアワーベスト10』
BARKS 10月14日(金)19時59分配信



10月16日と23日の2日間、計3時間にわたって、ニッポン放送でスペシャルプログラム『ニッポン放送スペシャル AKB・SKE・NMB・SDNが選ぶこの一曲!! マイリクエストアワーベスト10』が放送される。

ご存知のとおり、AKB48プロジェクトでは、毎年1月に<AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 20XX>と題して、AKB48および関連グループの曲の中から、ファン投票によってカウントダウン形式で上位100曲を発表していく形式のライヴを実施している(ちなみに次回の<AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 2012>は、2012年1月19日から22日までの4日間、TDC(東京ドームシティ)ホールで開催。投票期間は2011年10月25日~11月30日まで)。

そして、このファン投票で行なわれる<リクエストアワーセットリストベスト100>を、メンバー投票で行なってみよう、というのが、今回の『マイリクエストアワーベスト10』だ。

番組では、AKB48、SKE48、NMB48のメンバーがMCを担当。プロジェクトのメンバー自らが、自分たちの楽曲の中から、マイリクエストを投票し、ベスト10を決定する。実際の<リクエストアワーセットリストベスト100>と同様に、シングル曲、カップリング 曲、公演楽曲がリクエスト対象。16日の放送と23日の前半1時間でメンバーのメッセージとともにランダムにセレクトして楽曲を紹介。23日の番組後半の1時間でベスト10形式で発表していく。

AKB48プロジェクト史上初となる、プロジェクトメンバーのメンバーによる、メンバーが選ぶ「マイリクエストアワーベスト10」。メンバー自身が選ぶ、ベスト10はいったいどんなランキングになるのか?

【参考<リクエストアワーセットリストベスト100 2011>のベスト10】
1 位:「ヘビーローテーション」 AKB48
2 位:「Beginner」 AKB48
3 位:「ポニーテールとシュシュ」 AKB48
4 位:「言い訳Maybe」 AKB48
5 位:「チームB推し」 チームB
6 位:「君のことが好きだから」 アンダーガールズ
7 位:「愛しきナターシャ」 片山陽加・指原莉乃・田名部生来
8 位:「泣きながら微笑んで」 大島優子ソロ
9 位:「ハート型ウイルス」 ノースリーブス
10位:「遠距離ポスター」 チームPB

【番組情報】
番組名:『ニッポン放送スペシャル AKB・SKE・NMB・SDNが選ぶこの一曲!! マイリクエストアワーベスト10』
放送日時:
(1)10月16日 午後8時30分~午後9時30分 / MC:NMB48メンバー
(2)10月23日 午後7時30分~午後9時30分 / MC:前半1時間SKE48メンバー、後半1時間 AKB48メンバー


引用元:Yahoo!ニュース

AKB48がユーチューブから消える


AKB48がユーチューブから消える
ファン怒る「人気出たのは動画サイトのおかげなのに」
J-CASTニュース 10月13日(木)19時22分配信


人気アイドルグループ、AKB48のプロモーションビデオや出演したテレビ番組の映像が、動画投稿サイト「ユーチューブ」から次々に削除されているとインターネット上で話題になっている。

「著作権侵害」の申し立てにより削除されるケースだけでなく、投稿した本人が自ら消す場合も少なくない。無許可での動画アップは違法行為と理解しつつも、ネット上でAKB48を見られなくなる現状をボヤくファンもいる。

■レコード協会やテレビ局から申し立て

ユーチューブには連日、ネット利用者からAKB48関連の動画が数多くアップされている。1時間に5、6本投稿されていることもザラだ。出演番組を録画したものやコンサートの映像、プロモーションビデオ(PV)が続々と並ぶ。

しかし一方では、このところ著作権違反を理由に無断投稿動画の削除も進んでいるようだ。いくつかのPVをクリックすると、「複数の申立人から著作権侵害に関する第三者通報が複数寄せられた」との理由で閲覧できなくなっている。「申立人」はレコード協会やテレビ局、レコード会社の名が連なる。

ネット掲示板ではこの対応に関して賛否が出た。基本的には「著作権を破っているのだから文句は言えない」「DVDなら買って見るべき」との意見が多いが、ネット上でお気に入りのアイドル動画を気軽に楽しめなくなるのを嘆く声も上がっている。ファンからは、

「youtubeなかったら絶対AKBなんかにハマらなかった」
「AKB人気がここまで大きくなったのは動画サイトのお陰 」

と指摘する書き込みもある。また、地方によっては放送されていない出演番組もあるため、「テレビ映像だけでも残して」と願う「わがまま」な要求もある。

最近は、投稿した本人が削除したとみられるケースも目立つ。単に「この動画はユーザーにより削除されました」としか表示されないため理由は分からないが、この9月末以降だけでも、群馬、兵庫、奈良、富山県警に、著作権侵害を理由に、テレビ番組などの動画投稿者が4人も逮捕されている。警察がこうした無断投稿に目をつけていることは間違いなさそうだ。その気配を察知し、自己防衛のために、過去にネットにアップした動画をあわてて引っ込める人がいても不思議ではない。

■「少女時代」は容認、「KARA」は削除

AKB48に限らず国内のアーチストは、無断に動画サイトで公開された楽曲の動画が削られている例は多い。例えば人気グループ「嵐」の動画を検索すると、特に最近投稿されたPVは軒並み閲覧不可能となっている。ごくまれに、今も見られる状態のものが残っているが、テレビコマーシャル映像も「著作権侵害」として削除対象となっていた。

ところが、これが「K-POP」となると様子が変わってくる。少女時代や東方神起といったヒットメーカーも多くのPVがユーチューブ上に投稿されているが、問題なく視聴できるものがほとんどだ。一方で同じK-POPシンガーでもKARAの場合は、AKB48と同様に削除対象となっているものが多い。

同じ韓国のミュージシャンで対応が分かれている理由は不明だが、所属事務所やレコード会社によってネット上の動画の取り扱いに対する方針の違いがあると見られている。視聴可能になっているアーチストは、ネットで利用者の目に触れる機会を増やして知名度アップを狙う一種のプロモーションと割り切り、こうした動画を違法と分かっていながらあえて「放置」しているとも考えられる。

引用元:Yahoo!ニュース

AKB48 あっちゃんのエプロン姿も? 2012年カレンダーで1位


AKB48 あっちゃんのエプロン姿も? 2012年カレンダーで1位
HOT EXPRESS 10月13日(木)18時20分配信


新曲のリリースを間近に控えるAKB48が、Eコマースサイト「レコチョク shopping」で予約・販売している2012年カレンダーの人気ランキングにて1位を獲得した。

「AKB48オフィシャルカレンダーBOX2012 CHEER UP!~あなたに笑顔届けます~」と題された同カレンダーは、2か月めくりの壁掛け式となっており、豪華5大付録として応援うちわ、メッセージシール、携帯待受画面応募券、総選挙選抜21人水着ポスターカレンダー。さらに、エプロン姿の前田敦子、ランジェリー姿の大島優子など、カレンダー選抜の12枚組クリアファイルが付属される。(デザインは変更になる場合があるとのこと)

また、キュート&セクシーなKARAが楽しめる「KARA 2012年カレンダー」が2位に、チャン・グンソクの「チャン・グンソク(輸入・日本祝日仕様) 2012年カレンダー」が3位にランクイン。他にも上地雄輔、浜崎あゆみ、倖田來未、GACKT、AAAなどがTOP10に輝いている。

◎2012年カレンダー人気ランキング
1位 AKB48「AKB48オフィシャルカレンダーBOX2012 CHEER UP!~あなたに笑顔届けます~」
2位 KARA「KARA 2012年カレンダー」
3位 チャン・グンソク「チャン・グンソク(輸入・日本祝日仕様) 2012年カレンダー」
4位 上地雄輔「上地雄輔 2012年カレンダー」
5位 浜崎あゆみ「浜崎あゆみ 2012年カレンダー」
6位 尾田栄一郎「ONE PIECE 日めくりバインダー型カレンダー2012」
7位 倖田來未「倖田來未 2012年カレンダー」
8位 チャン・グンソク「美男<イケメン>ですね 2012年カレンダー」
9位 GACKT「GACKT 2012年カレンダー」
10位 AAA「AAA 2012年カレンダー」


引用元:Yahoo!ニュース

メガネといえばAKB48?宮澤佐江「頑張りたい」


メガネといえばAKB48?宮澤佐江「頑張りたい」
スポニチアネックス 10月12日(水)7時2分配信



メガネの最も似合う各界の著名人に贈られる「第24回日本メガネベストドレッサー賞」の表彰式が11日、都内で行われた。

文化界部門の高島彩(32)は「すっぴん隠しにかけていましたが、これからは見せるためのメガネライフを楽しみたい」とにっこり。「今後メガネをかけてほしい人」の特別賞に選ばれたのはAKB48で、宮澤佐江(21)は「過去に受賞した秋元康先生に負けないくらい“メガネといえばAKB48”といわれるように頑張りたい」とアピールした。

また、スポーツ界部門で選ばれたサッカーの三浦知良(44)はおでこをマイクにぶつける定番ギャグを披露。サングラス部門の土屋アンナ(27)に「抱いてください!」とラブコールを贈って会場を沸かせた。


引用元:Yahoo!ニュース

AKB48新曲「風は吹いている」、レコチョク着うた(R)ランキング初登場1位を獲得!
リッスンジャパン 10月7日(金)13時6分配信



AKB48の新曲「風は吹いている」が、レコチョク着うた(R)ランキング初登場1位を獲得した。
AKB48にとって23枚目となる本作は、東日本大震災の被災地へ送るメッセージソングとなっており、収益の一部は義援金として寄付される。また、今年配信したAKB48のシングル曲「桜の木になろう」、「Everyday、カチューシャ」、「フライングゲット」は、全作着うた(R)デイリーランキング初登場1位を獲得しており、10月5日(水)より独占先行配信開始した「風は吹いている」と合わせて4曲連続1位となる快挙を達成した。

なお、レコチョクでは11月4日(金)までに「風は吹いている」の着うた(R)を購入したユーザ全員に全8種類のオリジナル待受画像をプレゼント(スマートフォンは非対応)。さらに、Eコマースサイト「レコチョク shopping」では、じゃんけんによって決定した選抜メンバーが歌う12月7日(水)発売予定の「じゃんけん選抜シングル」や12月9日(金)発売予定の『AKB48オフィシャルカレンダーBOX2012 CHEER UP!~あなたに笑顔届けます~』が好評予約受付中となっているので、こちらもチェックしてみよう。

■10月6日発表 レコチョク「着うた(R)」デイリーランキング
1位:「風は吹いている」AKB48
2位:「Miss You」A.N.JELL(美男/廉/柊/勇気)
3位:「promise」A.N.JELL(美男/廉/柊/勇気)
4位:「永遠はただの一秒から」JAY'ED×JUJU
5位:「365日のラブストーリー。」ソナーポケット

6位以下は以下サイトでご覧いただけます
(recochoku.com/news/utaranking/)
*集計期間:10月5日(水)

*集計対象:レコチョクの公式サイト(「着うた(R)」8サイト)、
スマートフォン向け音楽ダウンロードストア(着うた(R))、
「ドコモマーケット MUSIC ストア powered by レコチョク」
サイト(着うた(R))の総合ランキング


AKB48オフィシャルサイト
(www.akb48.co.jp/)

AKB48プロデューサー秋元康さん「成功は98%が運」と解説


AKB48プロデューサー秋元康さん「成功は98%が運」と解説
集英社雑誌ニュース 10月7日(金)8時52分配信

B005M36EC8

1980年代の国民的アイドル『おニャン子クラブ』から、大ブレイク中の『AKB48』まで、長きにわたり、常にエンタメ界の大ヒットをつくり続ける秋元康さん。普通の女の子をアイドルへと変身させる達人の秋元さんは、綿密な計算のもとでムーブメントを仕掛けるのかと思いきや、「物ごとを客観視した時点で本気ではない」と語る。

「たとえば、過去のデータを調べるなど客観的に考えて決断したって、失敗する時はするもの。大切なのは、人生の分岐点に立った時に、自分が進みたいと思った道にまず突っ走ることなんです。これは僕自身、実践していること。2005年にAKB48を立ち上げたのも、客観的なマーケティングや戦略があったからではなく、主観で面白いと感じたことを優先させた結果なんです」

「主観で選んだ道の先にこそ、大きな成功が待っている」と語る秋元さん。「仮に進んだ先が行き止まりだったとしても、また全力で戻ってくればいい」という彼のいちばん好きな座右の銘は「人生にムダなし」だという。

そして、最重要のルールとして「成功は98%の運と1%の努力と1%の才能」と語る秋元さん。これだけを聞くと、「な~んだ、結局は運か」と言いたくなるところだが、これについて秋元さんは、「努力することは当然の前提ですが、人生の成功は、運が占める割合がすごく高いなと実感しているんです。だからこそいちばん重要なことは、『自分には運がある』と信じること。」と、その真意を説明。「運は才能に大差なく、すべての人にめぐってくる」と語っている。

【『MORE』2011年11月号 「教えて、秋元 康さん “成功する”女子ルール」より】


引用元:Yahoo!ニュース

AKB48、NHK紅白応援隊に就任 大みそかの“顔”に!


AKB48、NHK紅白応援隊に就任 大みそかの“顔”に!
オリコン 10月6日(木)17時53分配信



NHKは6日、大みそか恒例の『第62回NHK紅白歌合戦』を幅広くPRする「紅白応援隊」を発表した。人気アイドルグループ・AKB48を初めて起用し、演出家のテリー伊藤が4年連続で担当する。

昨年は関根麻里、テリー伊藤、水樹奈々が応援隊を務めた

「明るいあしたへの一歩を踏み出す前向きな紅白にしたい」という願いのもと、「あしたを歌おう。」がテーマとなった今年の紅白は、昨年より15分繰り上げ、歴代最長タイの放送時間となる午後7時15分から11時45分(途中、5分間のニュース中断あり)までの4時間半放送される。


引用元:Yahoo!ニュース

AKB増田、初主演ミュージカルでアクロバティックな開脚技を披露


AKB増田、初主演ミュージカルでアクロバティックな開脚技を披露
映画.com 10月6日(木)16時40分配信



[映画.com ニュース] 「AKB48」の増田有華をはじめ、「SKE48」の原望奈美、「SDN48」の梅田悠、浦野一美らが出演するミュージカル「中野ブロンディーズ」が10月6日、東京・池袋のサンシャイン劇場で開幕。開演前に増田、原、梅田、浦野、田嶌友里香、西脇彩華(9nine)、小林由佳(G-Rockets)中島愛子、長谷川桃が会見に臨んだ。

2008年に初演され、今回で3回目の公演となる人気ミュージカル。ひょんなことからチアリーディングチームを結成することになったオタク少女たちの奮闘を描く。

キャスト陣は黄色いチアのユニフォーム姿で登場。ミュージカル初挑戦で主演を務める増田は、「最初は『チアって何や?』って感じで、ホンマにできるのかな? と思いましたが、力を合わせて物語の中と同じように1カ月で仕上げました」と自信の表情。劇中では足を開いて飛ぶアクロバティックな技も披露しているが「元々、体は柔らかくないけど飛べるようになりました!」と練習の成果を明かした。周囲に元気を与えるチアリーダーということで「復興のためにがんばっているみなさんに希望や夢を持っていただければ」と語った。

浦野が千秋楽の翌日に26歳の誕生日を迎えることを自ら明かすと、一同は「えーっ!?」と驚がく。浦野は誰も知らなかったことに衝撃を受けたようで、「ケーキとか用意してくれるつもりじゃないの?」と怒り心頭だった。

ふだんは別のグループで活動しているが、メンバーはすぐに打ち解けた様子。増田が、原について「(SKEの松井)珠理奈から『ダンスがうまくていい子だよ』と聞いていたけど、その通りでした」と話すと、原も「私はすごい人見知りなんですが、みんなが話しかけてくれてなじめました」とニッコリ。浦野は、「公演が終わったら望奈美ちゃんが名古屋に帰っちゃうのは寂しい」と語るなど、絆の強さをうかがわせた。

「中野ブロンディ―ズ」はサンシャイン劇場で10月10日まで上演。その後、10月19~22日に新神戸オリエンタル劇場で兵庫公演が開催される。


引用元:Yahoo!ニュース

週刊文春のAKB「元カレ暴露」記事 ファンショック「本当なら終わった」


週刊文春のAKB「元カレ暴露」記事 ファンショック「本当なら終わった」
J-CASTニュース 10月5日(水)18時52分配信


AKB48の人気メンバーの過去の恋愛遍歴をネタにした記事が週刊誌に掲載された。どこまで本当なのかは不明なものの、一部のファンの間で動揺が広がっている。

週刊文春(2011年10月13日号)に、「大島 柏木 指原 篠田 元カレが『AKBと恋したら』」という記事が載った。選抜総選挙上位の人気メンバーの元カレが複数人登場し、過去の恋愛遍歴を暴露している。 

■大島優子、中学時代から「恋多き女」?

まず、ナンバー2の大島優子さん(22)。過去にウエンツ瑛士さんとの熱愛が報道され、速攻で否定したことがあったが、中学の同級生が昔から「恋多き女」だったと証言。中学入学してからすぐ3年生に声をかけられ、ジャニーズの亀梨和也さんに似たサッカー部の先輩や、バイクに乗った「コワモテ」の先輩と付き合っていたという。

さらに、中学3年のころ大島さんと付き合っていたという元カレが登場し、「優子は別の先輩と経験済みだったから、少し先に進もうとしたんだけど、ガードが堅くて断られちゃった」と告白している。

ほかには、柏木由紀さん(20)が小学生時代に公園でキスしたといった可愛らしい恋のエピソードが載っている。現在バラエティ番組に進出中の指原莉乃さん(18)も中学時代に彼氏がいたという。

一方、篠田麻里子さん(25)は高校時代の元カレが登場。篠田さんからの「いきなりだけどゴメン。好きだけどつきあわない?」というメールで交際が始まったといい、「Hは俺が初めてと言ってたけど、わかんないっすよね」と証言したという。篠田さんは文春の10月6日号でも、高校時代にかなりもて、複数人と交際していたという話が紹介されていた。

■元カレ登場しなかった前田敦子「それだけあっちゃんが純粋ということ」

AKBといえば恋愛は御法度だが、これまでの慣例ではグループ加入前の恋愛については問題ないということになっている。そもそも、今時の女の子なら恋愛の一つや二つくらい当たり前だろう。

しかし、やはり気になってしまうファンはいるようだ。2ちゃんねるの大島さんファンスレッドには「中学時代に経験済みとか文春信じたくないけどリアルなら終わったな」「1人じゃなく複数みたいな書き方してるぞ!」という困惑気味の書き込みが寄せられた。

一方で、篠田さんのファンは、篠田さんが25歳ということもあってか「まぁ、過去だし気にしないけどね。それで推しやめる奴は大した事ないね」と冷静な人が多いようだ。

文春記事はどこまで信用できるかはわからず、真相は藪の中だが、総選挙トップの前田敦子さんについては、今回元カレが登場しなかった。「それだけあっちゃんは純粋なんだろうな 俺が絶対的信頼で推してる子だから」「あっちゃんは男と付き合ったことなんか無いし 捏造するにも既出のでもうめいっぱいなんだろ」という見方が出ていた。

引用元:J-CASTニュース

AKB48チーム4「僕の太陽」公演、初日は10月10日


AKB48チーム4「僕の太陽」公演、初日は10月10日

ナタリー 10月4日(火)20時12分配信
AKB48チーム4の1st公演「僕の太陽」の初日が10月10日に決定した。

初日の出演メンバーはチーム4メンバー10名と、研究生6名の計16名。この日は18:00からの1回公演となる。チケットの購入方法については、AKB48劇場チケットセンターオフィシャルサイトにて確認しよう。

AKB48チーム4 1st公演「僕の太陽」

2011年10月10日(月・祝)東京都 AKB48劇場
START 18:00
<出演メンバー>
阿部マリア / 市川美織 / 入山杏奈 / 島崎遥香 / 島田晴香 / 竹内美宥 / 仲俣汐里 / 中村麻里子 / 永尾まりや / 山内鈴蘭(以上チーム4) / 伊豆田莉奈 / 加藤玲奈 / 川栄李奈 / 小嶋菜月 / 小林茉里奈 / 藤田奈那(以上研究生)
料金:一般男性3000円 / 一般女性2000円 / 小学生~高校生2000円



2011年10月11日火曜日

AKBの冠ラジオドラマがスタート 高橋みなみ「不倫相手役」熱望


AKBの冠ラジオドラマがスタート 高橋みなみ「不倫相手役」熱望
オリコン 10月3日(月)5時0分配信



人気アイドルグループ・AKB48の高橋みなみ、宮澤佐江、渡辺麻友がこのほど、東京・有楽町のニッポン放送で10月3日(月)から始まるラジオ番組『AKBラジオドラマ劇場』の初回収録に臨んだ。「初恋」がテーマのドラマに挑んだ高橋は「(恋の)経験は少ないけど、妄想力はハンパないんで、頑張りました」と満足げ。今後挑戦してみたい役を聞かれ「危ない恋とか、不倫相手役とかやりたい。ハードルが高いかもだけど。男性役は秋元(康)先生とか!?」と笑いながら願望を明かした。


「初恋」「親友」「ステージ」「ライバル」といったテーマに基づくショートドラマをメンバーが演じていく同番組。秋元才加とラジオドラマを経験済みの宮澤は「声だけで伝えるのって難しいので、オーバー目にやってちょうどいいくらいと思ってやったので、初回にしては上々かな」と会心の笑み。一方、不慣れという渡辺は「お二人の間の取り方とかに助けられました」と高橋や宮澤に尊敬の眼差しを向けた。

同番組をきっかけに新たな自分探しもしたいと声を弾ませる3人。高橋が不倫役を望めば、宮澤は「あまり人前で怒りとかを見せないので、キレたり怒りっぽい役をやりたい」とアピール。渡辺も「私の魅力をどんどん出していきたいです」と張り切っていた。

ラジオドラマ『AKBラジオドラマ劇場』は10月3日(月)より毎週月曜から木曜まで午後11時50分より放送。


引用元:Yahoo!ニュース

2011年10月2日日曜日

AKB48、海外姉妹グループ第二弾!台湾に「TPE48」発足


AKB48、海外姉妹グループ第二弾!台湾に「TPE48」発足
RBB TODAY 10月1日(土)14時56分配信



AKB48プロジェクトは1日、「JKT48(ジャカルタ48)」に続く海外グループ第二弾として、「TPE48(ティー ピー イー フォーティエイト)」の発足を公式ブログで発表した。

『TPE48(タイペイ48)』は台湾・台北を活動拠点とする、AKB48同様に「会いに行けるアイドル」をコンセプトとした、秋元康総合プロデュースのアイドルグループとなる。来年の夏に劇場公演を開始する予定。詳細については、2012年になってから改めて発表される予定。

AKB48プロジェクトは、日本国内ではAKB48(東京・秋葉原)、SKE48(名古屋・栄)、NMB48(大阪・難波)を拠点に展開中。総勢150名を超えるメンバーが所属している。


引用元:Yahoo!ニュース

AKB48、復興応援曲ジャケ写初公開 前田・大島&板野の3ショット


AKB48、復興応援曲ジャケ写初公開 前田・大島&板野の3ショット
オリコン 9月30日(金)18時0分配信



人気アイドルグループ・AKB48が30日、23作目のシングル「風は吹いている」(10月26日発売)のジャケット写真およびアーティスト写真を初公開した。森ガール風のエスニック調衣装をまとい、真っすぐな視線を向ける前田敦子(20)、大島優子(22)、板野友美(20)の3ショットが「Type-A」盤、柏木由紀(20)、高橋みなみ(20)、渡辺麻友(17)の3ショットが「Type-B」盤のジャケットに起用された。

今年発売したシングル「桜の木になろう」(3月発売・累積売上107.8万枚)、「Everyday、カチューシャ」(5月発売・同157.5万枚)、「フライングゲット」(8月発売・同154.1万枚)の3作品すべてがミリオンセラーとなり、記録を塗り替え続けているAKB48の新曲は、東日本大震災の被災地復興応援ソング。5月から岩手や宮城の被災地で慰問ライブを行っているメンバーたちが、シリアスな歌詞と曲調で「できることから始めよう」と呼びかける。

本作は「数量限定生産盤Type-A」「同B」、「通常盤Type-A」「同B」(限定盤・通常盤共通ジャケット)の4形態で発売され、全種類にミュージックビデオ4作を収録したDVDを付属。ファン投票で歌唱曲を決定する恒例ライブ『AKB48 リクエストアワー セットリストベスト100 2012』(来年1月19~22日・TOKYO DOME CITY HALL)の投票券のほか、数量限定盤Type-A・Bには全国握手会イベント参加券、通常盤には生写真1種(全37種)も封入する。

「風は吹いている」を歌う選抜メンバー18名は以下のとおり。

Team A…小嶋陽菜、指原莉乃、篠田麻里子、高城亜樹、高橋みなみ、前田敦子
Team K…板野友美、大島優子、峯岸みなみ、宮澤佐江、横山由依
Team B…河西智美、柏木由紀、北原里英、渡辺麻友
SKE48…松井珠理奈、松井玲奈
NMB48…山本彩


引用元:Yahoo!ニュース

AKBの手料理が食べられる?秋葉原にオフィシャルショップがオープン


AKBの手料理が食べられる?秋葉原にオフィシャルショップがオープン
サンケイスポーツ 9月29日(木)16時2分配信



横山由依(左から)=東京・秋葉原(写真:サンケイスポーツ)
人気アイドル集団、AKB48のオフィシャルショップ「AKB48 CAFE&SHOP AKIHABARA」が29日、東京・秋葉原にオープン。じゃんけん大会を制した篠田麻里子(25)や高橋みなみ(20)らが、オープン記念発表会に登場した。

高橋は「ぜひAKB会を開いて、ファン同士で語りあってほしい」と完全予約制の個室をPR。渡辺麻友(17)はテイクアウト限定のパイ大福を「一風変わったお菓子。秋葉原の新名物」と絶賛した。板野友美(20)は「店のいたるところにメンバーが落書きしてるので、“推しメン”のサインを見つけてほしい」と隠れた楽しみ方をアピールした。

AKB劇場から近く、カフェにはメンバーの考案した期間限定メニューもあり、篠田は「本人が作ってくれるかも」と“サプライズ”を予告した。


引用元:Yahoo!ニュース

2011年10月1日土曜日

AKB48・麻里子様は身長2メートル!?


AKB48・麻里子様は身長2メートル!?
webザテレビジョン 9月29日(木)16時0分配信




「AKB48 CAFE&SHOP AKIHABARA」グランドオープンプレス発表会が9月29日都内にて行われ、篠田麻里子、渡辺麻友、宮澤佐江、高橋みなみ、板野友美、横山由依が登場した。

「AKB48 CAFE&SHOP AKIHABARA」は、オリジナルグッズを買えるショップや、劇場公のライブ映像を上映するシアター、メンバーにちなんだメニューが楽しめるカフェなどを備えたエンターテインメント施設。「AKB48 OFFICIAL SHOP HARAJUKU」に続いてのオープンとなる。

イベントに登場した高橋は「本当に凝っているなと思います」と隅々までファンが楽しめる工夫がされた店内を見て驚いた様子。また篠田も「本当、『どこまで続くんだ!?』ってくらい広いよね(笑)」とコメントした。

イベントではメンバーがショップの魅力を語る一幕も。板野は店内にメンバーが壁や机にイタズラ書きをしていることを明かし、「ぜひ探してほしい!」とアピール。また「篠田さんは身長2メートルってウソをついています」とヒントを出していた。さらに「AKB劇場が近いので、メンバーが遊びに来ちゃうかもしれない」と横山。渡辺も「カフェでご飯食べてるかも!?」とファンにはたまらないサプライズをほのめかしイベントを盛り上げていた。


引用元:Yahoo!ニュース

AKB48初の本格コント番組きょうスタート!


AKB48初の本格コント番組きょうスタート 「試写会」視聴権争奪じゃんけんに8万人参加
オリコン 9月29日(木)12時50分配信



人気アイドルグループ・AKB48が初挑戦する本格コント番組『びみょ~』(毎週木曜)が、テレビ向け映像配信サービス「ひかりTV」できょう29日より放送開始される。

初回拡大版として午後7時(初回のみ)からスタートする同番組は、“プレミア試写会”と称し、初回放送に限って「ニコニコ生放送」でも同時生放送。その視聴権利をかけ、ユーザーが選んだ“推しメン”とじゃんけん対決するWEBイベント「プレミアムチケット争奪戦」(24~28日開催)には5日間合計約8万人が参加。じゃんけんをするためにサイト上には平均2~3時間、最大14時間待ちのバーチャル行列ができるほどの盛況ぶりを見せた。

同番組は、秋元康氏が企画・プロデュースしたさまざまなコントにAKB48のメンバーがアイドルの枠を超えて体当たりで挑戦。“月9”ドラマに出演した篠田麻里子(25)がタクシー運転手役で“ハゲづら”を着用。女優・モデルとしても活躍する小嶋陽菜(23)が口ひげを生やした交通整備のおじさん役、大島優子(22)がコミカルな動きで漫談するなど、アイドル像を揺るがしかねない本格コントに挑む。

初回放送はメンバーが生出演。通常は毎週木曜・深夜11時半から30分番組として放送される。


引用元:Yahoo!ニュース

お気に入りのAKB48メンバーとのじゃんけん大会


お気に入りのAKB48メンバーとのじゃんけん大会、
今日最終日で特典も!
RBB TODAY 9月28日(水)11時44分配信



AKB48初のコント番組のプレミア試写会がニコニコ生放送でライブ配信されるが、この番組の視聴チケットをかけたじゃんけん大会が今日最終日を迎える。7万人が参加するなど大盛況だ。

このじゃんけん大会は、コント番組を配信するひかりTVが特設サイトで開催しているもの。4日間で約7万人が参加したほか、最大待ち時間14時間以上、総ツイート数15万ツイートと人気を集めている。一番人気となった前田敦子の列には、のべ約7千人が参加したという。

最終日の今日は“大開放デー”として、特典が用意されている。まずはこれまでの2倍のプレミアチケットを用意。これまで各メンバー150枚の割り当てだったチケットが、本日は2倍の各300枚になっている。また、負けてしまっても不思議な力で勝ってしまう“スペシャルモード”の発動確率もアップ。スペシャルモードの発動条件をこれまでの48の倍数、48の付く数字で並んだユーザー、3回チャレンジしたユーザー(過去2回負け)に加え、16の倍数の数字で並んだユーザーにも発動される。

さらにコント番組名を「ひかりTV presents AKB48コント『びみょ~』」に決定したことを受け、メンバーの発するタイトルコール「びみょ~」の声を初公開する新機能を新たに搭載している。

このイベントに参加するにはTwitterのアカウントが必要。特設サイト内に設けられた争奪戦会場でTwitterにログインし、自分の順番がくるまでアイコンの列に並ぶ。もしじゃんけんに敗れてしまっても、もう一度列に並べば再挑戦できるが、その日のチケット配布枚数がなくなり次第イベント終了となる。


引用元:Yahoo!ニュース