ラベル 渡辺麻友 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 渡辺麻友 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年10月11日火曜日

AKBの冠ラジオドラマがスタート 高橋みなみ「不倫相手役」熱望


AKBの冠ラジオドラマがスタート 高橋みなみ「不倫相手役」熱望
オリコン 10月3日(月)5時0分配信



人気アイドルグループ・AKB48の高橋みなみ、宮澤佐江、渡辺麻友がこのほど、東京・有楽町のニッポン放送で10月3日(月)から始まるラジオ番組『AKBラジオドラマ劇場』の初回収録に臨んだ。「初恋」がテーマのドラマに挑んだ高橋は「(恋の)経験は少ないけど、妄想力はハンパないんで、頑張りました」と満足げ。今後挑戦してみたい役を聞かれ「危ない恋とか、不倫相手役とかやりたい。ハードルが高いかもだけど。男性役は秋元(康)先生とか!?」と笑いながら願望を明かした。


「初恋」「親友」「ステージ」「ライバル」といったテーマに基づくショートドラマをメンバーが演じていく同番組。秋元才加とラジオドラマを経験済みの宮澤は「声だけで伝えるのって難しいので、オーバー目にやってちょうどいいくらいと思ってやったので、初回にしては上々かな」と会心の笑み。一方、不慣れという渡辺は「お二人の間の取り方とかに助けられました」と高橋や宮澤に尊敬の眼差しを向けた。

同番組をきっかけに新たな自分探しもしたいと声を弾ませる3人。高橋が不倫役を望めば、宮澤は「あまり人前で怒りとかを見せないので、キレたり怒りっぽい役をやりたい」とアピール。渡辺も「私の魅力をどんどん出していきたいです」と張り切っていた。

ラジオドラマ『AKBラジオドラマ劇場』は10月3日(月)より毎週月曜から木曜まで午後11時50分より放送。


引用元:Yahoo!ニュース

2011年9月25日日曜日

AKB48ファミリー参加「尾木祭」今年はTDCホール2DAYS


AKB48ファミリー参加「尾木祭」今年はTDCホール2DAYS
ナタリー 9月21日(水)22時48分配信



プロダクション尾木に所属するAKB48ファミリーのメンバーが一堂に会するイベント「TeamOgi祭」が、11月15日・16日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで行われることが決定した。

昨年9月にSHIBUYA-AXで初開催されたこのイベント。今回は小嶋陽菜、高橋みなみ、峯岸みなみ、渡辺麻友、多田愛佳、仲川遥香、平嶋夏海、菊地あやか、小森美果、野中美郷、松原夏海、浦野一美に、ゲストを加えたメンバーで実施される。なお、15日公演と16日公演の内容は異なるとのこと。

チケットの一般発売は10月22日からスタート。これに先駆けて、TeamOgiファンクラブ会員限定先行受付が10月3日12:00まで行われる。こちらは、今から入会しても申し込み可能となっている。

TeamOgi祭

2011年11月15日(火)東京都 TOKYO DOME CITY HALL
OPEN 17:30 / START 18:30

2011年11月16日(水)東京都 TOKYO DOME CITY HALL
OPEN 17:30 / START 18:30

<出演者>
小嶋陽菜 / 高橋みなみ / 峯岸みなみ / 渡辺麻友 / 多田愛佳 / 仲川遥香 / 平嶋夏海 / 菊地あやか / 小森美果 / 野中美郷 / 松原夏海 / 浦野一美 / and more
※ゲスト参加予定
料金:指定・アリーナ後方立見 5000円
チケット一般発売日:2011年10月22日(土)


引用元:Yahoo!ニュース

2011年9月14日水曜日

1人1票のAKB48人気投票 1位は大島優子


1人1票のAKB48人気投票 1位は大島優子
web R25 9月13日(火)6時5分配信

マスメディアを巻き込んで、社会現象といえるほどに盛り上がったAKB48選抜総選挙。一般的な“選挙”とは違い、CDに封入されている投票券さえあれば1人で何票でも投票できるため、投票券目当てに同じCDを何十枚、何百枚も買うファンが現れたことでも話題になった。そんな総選挙では前田敦子(20歳)が1位となったが、今回その一方でmixiページ内の「AKB48ファンクラブ」というページで、1アカウント1票での人気投票が行われ、注目を浴びている。

mixiページで行われた人気投票のルールは、mixiの1アカウントにつき投票できるのは1票のみで、投票総数が10万票に達した時点で終了するというもの。投票対象となるメンバーの選択肢は投票者が追加していき、その上限は50人まで。従って、選択肢に入らないメンバーもいる。1アカウント1票なので厳密には1人1票というわけではないが、1人で何十個もアカウントを持っているケースはごく稀なので、ほぼ1人1票といっていいだろう。

より実際の“選挙”に近いルールで行われたこの人気投票は、たった5日で10万票を集めるほどの盛り上がりを見せた。そして、気になる上位の結果は以下の通りだ。

第1位 大島優子 1万7297票(第3回選抜総選挙2位)
第2位 前田敦子 8271票(第3回選抜総選挙1位)
第3位 篠田麻里子 8266票(第3回選抜総選挙4位)
第4位 渡辺麻友 7915票(第3位選抜総選挙5位)
第5位 板野友美 7342票(第3回選抜総選挙8位)

なんと、選抜総選挙で1位だった前田敦子に倍以上の差をつけて大島優子が1位の座を獲得。また、総選挙で3位に躍進した柏木由紀は6位、逆に総選挙で8位に甘んじた板野友美が5位という結果となっている。この結果に2ちゃんねるでは、

「やっぱり(1人)1票だと大島はダントツなんだな」
「総選挙よりもこっちの方が現実的な人気だよね」
「この結果から見て要は前田に相当なタニマチがいるってことだろ。
異論は認めん」
「大島ヲタ選挙で負けたからってこういうので頑張ってもなぁ」
「2ch限定で投票させたら(仁藤)萌乃ちゃんが優勝なんだろ」

といった反応を示している。厳密に1人1票ではなく、mixiページという限定された場での投票なので、これだけで判断することは難しいが、ルールが違うと結果も変わってくるということ。必ずしも、選抜総選挙の結果がそのまま人気ランキングということではないようだ。
(R25編集部)

※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております


引用元:Yahoo!ニュース

2011年8月16日火曜日

「まゆゆ」が「破」テレビ版の応援隊長に! “ヱヴァ愛”語る


<ヱヴァンゲリヲン>「まゆゆ」が「破」テレビ版の応援隊長に!]
 “ヱヴァ愛”語る
まんたんウェブ 8月15日(月)7時0分配信



アイドルグループ「AKB48」の「まゆゆ」こと渡辺麻友さんが、26日午後9時から日本テレビ系で初放送される「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 TV版」の「応援隊長」を務めることが明らかになった。大のアニメ好きの渡辺さんは、テレビCMで「ヱヴァ」についての熱い思いを告白しており、「まさか! 私がこんな重要な役をやらせていただいて、本当にうれしいです。私で務まるか少し不安もありますが、アニメ好きでない人でもそうでない人にでも、良さがたっぷり伝わるように頑張ります」と意気込んでいる。

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」は、90年代に大ブームを巻き起こしたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」を基にした全4部作。主人公・碇シンジやヒロインの綾波レイら14歳の少年少女が巨大な人型兵器「エヴァンゲリオン」のパイロットとして、謎の存在「使徒」との厳しい戦いに挑む姿が描かれている。

「破」は、07年9月に公開された1作目「序」に続く第2作として09年6月に公開。新ヒロイン「真希波・マリ・イラストリアス」や新たなエヴァンゲリオン「仮設5号機」などが加わって新たなストーリーが展開。観客動員は250万人を突破し、興行収入も40億円を記録する大ヒットとなった。また、10年5月に発売された「破」のブルーレイディスク(BD)、DVDも計100万枚以上を出荷し、わずか1カ月で40万枚以上を売り上げたBD版は、10年のオリコン年間BDランキングの総合部門でトップを獲得している。

今回の「TV版」では、番組に連動した文字情報を画面下部などに表示する「シーンガイド」を活用し、作品にちなんだ特別企画として「シンクロ率試験」を実施。番組を見ていくと画面上の「シンクロ率」が上昇していき、放送中に出題される「ヱヴァカルトクイズ」に正解するとシンクロ率が限界を突破し、「暴走状態」に突入する。また、シンクロ率の数値に応じたプレゼントにも応募できる。

小学校のころに、姉の歌った「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌「残酷な天使のテーゼ」をきっかけにファンになったという渡辺さんは「放送を終了した今でも、絶大的な人気を誇っている世界的なアニメだと思います。アニメとは思えない奥の深い世界観に引き込まれました。とてもかっこいいし、尊敬しています」と熱い思いを語り、収録でもマニアックな知識を披露しスタッフを驚かせたという。渡辺さんは19日に放送される「名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)」後の次週予告から登場し、12、15、30秒の3バージョンのCMに出演。26日の放送直前のみどころコーナーにも登場する。

日本テレビの明比雪プロデューサーは「大変お待たせいたしました! 『序』の放送から約2年……。いよいよ『破』が金曜ロードショーに登場します! 収録の際も、私たちの予想を上回るほどコアな知識を披露し、心を込めて演じていたまゆゆさん……。改めて彼女の『ヱヴァ』への愛をひしひしと感じられる映像となっています! ぜひしっかりとご覧いただき、その姿を脳裏に焼き付けてください! また当日、放送中には「ヱヴァ」ファン待望の“何か”が起きます。 必ず最初から最後までお見逃しなく!」と呼びかけている。(毎日新聞デジタル)


引用元:Yahoo!ニュース

2011年8月4日木曜日

渡り廊下走り隊7がニューシングル「へたっぴウインク」発売ライブ!


渡り廊下走り隊7がニューシングル
「へたっぴウインク」発売ライブ! メンバーがへたっぴなのは日本語?
デビュー 8月4日(木)22時25分配信



AKB48のスピンオフユニット・渡り廊下走り隊7が、ニューシングル「へたっぴウィンク」の発売日である3日、六本木のライブハウス・nicofarreでライブ&トークイベントを開催した。

メンバーのウィンクショット

イベント前に行われた会見にはメンバー7人が登場。報道陣の前で「へたっぴウィンク」のパフォーマンスを披露。メンバーの“まゆゆ”こと渡辺麻友は、「今回は、男のコに好きという気持ちを分からせるために、へたっぴなウィンクでアピールするという切ない曲です。かわいい曲でメンバーお気に入り。久々のシングルということでメンバーみんなはりきってます!」と新曲をPR。

ニコニコ動画が運営する、最新の技術が投入されたnicofarreのステージに立つのが2回目の渡辺は「こけら落とし公演でAKB48として出演して、LEDの壁を使った演出がすごいなと思ったんですが、今回は渡り廊下走り隊7仕様の「へたっぴウィンク」のPVのセットと同じ絵がLEDであらわれて、すごくかわいいなと思いました」と感想を述べた。

ニコニコ動画と同様壁面のLEDには視聴者のコメントが流れるが「歌ってる最中に“ヘビロテキタ―ーーー!”とか“まゆゆまゆゆ”とかコメントが流れてくるので、何が流れてるんだろうと気になっちゃって(笑)、そっちを見ちゃいました」とその新しい技術に感心していた。。

「へたっぴウィンク」にちなんでメンバーの“へたっぴ”なものを聞くと、はるごんこと仲川遥香は「あやりん(菊地あやか)は日本語が苦手なので、言葉伝えるのがうまくいかない。こもりんも(小森美果)!」と暴露。すると「自分でも何言ってるかわからなくなる」とあっさり認める菊地。

そんなメンバーのまとめ役である平嶋夏海(なっちゃん)は「フォローというかMCを任されることが多いですね。ひっぱっていかないと(笑)」と“仮リーダー”の自覚を見せる。それを聞いた仲川は「セリフも代わりに言ってあげたいんですけど、私、覚えられなくて。基本、セリフは“以上!”っていうの担当なんですよ。それ以外任せられるとテンパっちゃうので、見習わなきゃな、年上として」と、最年長に見えない最年長メンバーとして、反省顔だった。

8月3日発売の「へたっぴウィンク」についての渡り廊下走り隊7のインタビューが、現在発売中の月刊デ☆ビュー9月号(オリコン・エンタテインメント)に掲載中。また8月6日から舞台『ポチッとな。-Switching On Summer-』に出演する平嶋夏海の単独インタビューも掲載中だ。


引用元:Yahoo!ニュース

2011年7月24日日曜日

「渡り廊下走り隊7」ファンには“容赦ない夏”に?


「渡り廊下走り隊7」ファンには“容赦ない夏”に?
夕刊フジ 7月21日(木)16時58分配信

AKB48から派生した渡辺麻友ら7人組ユニット「渡り廊下走り隊7」が8月3日にリリースするニューシングル「へたっぴウィンク」がGMOクリック証券の「競泳日本代表応援CM」のテーマソングに決まった。

発売日には東京・六本木の「ニコ・ファーレ」でトーク&ライブを開催。ナマで見たい人はリアルチケットを、ネットでみたい人はネットチケットをそれぞれ購入する。

同5日には前作「バレンタイン・キッス」の発表時に大盛況だった“投げキッス会”を開催。参加するには、指定のネットショッピングサイトでの申し込みが必要になるという。

ニューシングルには、特典やカップリング曲が複数種類あることから、すべてそろえるにはひと苦労しそう。さらに、ニューシングルには同6日に行われる限定ライブの抽選券も付いており、どうしても当てたいファンの中には“大量買い”をする向きも出てきそうだ。

“容赦ない”サービスの連続に、ファンもヒートアップすることになりそうだ。


引用元:Yahoo!ニュース

2011年7月14日木曜日

渡り廊下走り隊7、キュートなウインク披露


渡り廊下走り隊7、キュートなウインク披露
7月13日(水)9時6分配信

AKB48の派生ユニット「渡り廊下走り隊7」が、8月3日に8thシングル「へたっぴウインク」を発売する。言葉に出せない“好き”という気持ちをウインクで伝えようとするものの、好きな人の前では自然に振る舞えず失敗してしまうという、甘酸っぱい恋の歌。ミュージックビデオ(MV)の舞台は、架空の化粧品のCM撮影現場で、メンバーが披露しているキュートなウインクが見どころ。渡辺麻友は上手にウインクができないという設定だが、“へたっぴなウインク”もチャーミングなMVに仕上がっている。8月6日には東京・日比谷野外大音楽堂でスペシャルライブ&握手会を開催する予定。

出席者:渡り廊下走り隊7(渡辺麻友、多田愛佳、仲川遥香、平嶋夏海、菊地あやか、小森美果、岩佐美咲)


引用元:Yahoo!ニュース

2011年6月19日日曜日

前田敦子・渡辺麻友 AKB48総選挙前の“整形疑惑”と激似AVの爆弾


前田敦子・渡辺麻友 AKB48総選挙前の“整形疑惑”と激似AVの爆弾
掲載日時 2011年06月16日 14時00分|掲載号 2011年6月23日 特大号

注目の『AKB48』第3回総選挙は6月9日に発表された。残念ながら9日は本誌の発売と同じなので、締め切りの都合上、結果はお伝えできないが、この総選挙は彼女たちにとってガチンコ勝負。
「総選挙の話題は一般新聞でも記事にする一大イベント。だから、メンバーは一つでも順位を上げるのに必死。そのためメンバーはどんな手を使ってでも他のライバルを引き摺り下ろしたい。ファンだって同じなんです」(芸能プロ関係者)

そんな中、第1回1位、前回2位で、今回トップ奪還を目指した前田敦子(19)に、“いかにも”という情報が持ち上がった。
「定番の“整形疑惑”がネットを中心に拡大中。彼女は10代初めにオーディションを受けたことがあるのですが、そのときの写真が存在。それで、いまの顔と違うということで話題になっているんです」(ネットライター・大川真也氏)

その写真を入手したが、確かになんとなく違う。
「整形疑惑の話は他のメンバーにも出ているし、今回が初めてではない。でも、この時期に写真が大量に出だしたのは前田のイメージダウンを狙った他のメンバーか、ファンの仕業でしょうね」(大川氏)

しかも、去る5月25日に速報で5位に付けた“まゆゆ”こと渡辺麻友(17)には、前田どころではないエグイ情報が浮上。
「まゆゆの激似AVが6月中旬に発売される。ジャケット写真などは、まゆゆソックリ。性器全開はもちろん生フェラ、騎乗位、中出しなど、なんでもありのハードAV。いくら激似とはいえ、純真なファンにとっては仰天モノじゃないでしょうか」(AVライター)

通常、この手のAVはメークや髪形だけ似せて作るのが定番だ。
「一説には、まゆゆが不登校時代に自暴自棄になってAVに出たという噂がある。話としては面白いのですが、いかんせん説得力がない。作品はまずまず似ていますけどね」(同)

渡辺は『南海キャンディーズ』の山里亮太が大ファンであることでも知られる。
「芸能界にもファンが多く、人気の潜在能力は高い。そのうえ中心メンバーより年齢は下だし、先輩たちから見ればやっかいな存在。いまから潰しておきたいでしょうね。彼女にも、最近“整形疑惑”写真が出回り、ファンの間でも問題視されている」(AKB事情通)

総選挙後も遺恨を残す。


引用元:週刊実話

2011年6月15日水曜日

やびゃあ!秋元康原作「まりもの花」まゆゆ直筆ペーパーが


やびゃあ!秋元康原作「まりもの花」まゆゆ直筆ペーパーが
コミックナタリー 6月14日(火)22時23分配信



明日6月15日発売の秋元康原作による香純裕子「まりもの花~最強武闘派小学生伝説~」2巻を一部書店で購入した人には、AKB48の渡辺麻友と香純によるコラボ描き下ろしペーパーが配布される。

配布される書店は有隣堂横浜西口コミック王国をはじめ、全国のTSUTAYA、くまざわ書店、未来屋書店、文教堂、有隣堂ほか一部協力書店。ペーパーにはAKB48の衣装を身にまとった主人公まりものイラストと、まゆゆ直筆メッセージ&自画像が描かれる。まゆゆがどのようなイラストを寄せたのか、ファンはぜひ現物を入手して確かめてみよう。実施していない店舗もあるので、確実に入手したい人は店頭で確認を。

また上記の店舗では、まゆゆをはじめ、AKB48の板野友美、高橋みなみ、峯岸みなみ、高城亜樹の応援メッセージ入り色紙POPを展示する。

「まりもの花~最強武闘派小学生伝説~」は、りぼん(集英社)にて連載中。普段は庭いじりが好きでおとなしいが、感情が昂ぶると左手にアザが浮かび上がりケンカが最強になる小学4年生の野上まりもを描いたヤンキーマンガだ。木村千歌「あずきちゃん」や池野恋「ナースエンジェルりりかSOS」などの原作・原案を手がけ、少女マンガ界でもヒット作を生み出してきた秋元康の新作ということでも注目を浴びている。

2巻の帯にはまゆゆが、「こんなかわいいヤンキーは見たことないっ!! 面白すぎて、まさにやびゃあ(^ω^)」とコメントを寄せており、帯裏にはまゆゆ直筆の応援イラストが。どのようなイラストかは、書店で確認してみよう。


引用元:Yahoo!ニュース

AKB渡辺麻友に「まゆゆ!」の絶叫、オフィシャルショップはバカ売れ―台北市


AKB渡辺麻友に「まゆゆ!」の絶叫、オフィシャルショップはバカ売れ―台北市
Record China 6月14日(火)12時5分配信



2011年6月12日、人気アイドルグループ・AKB48メンバーの渡辺麻友が、オフィシャルショップの開店に合わせて台湾入り。台北市内でサイン会を開催した。自由時報が伝えた。

昨年の香港に続き、AKB48のオフィシャルショップが台湾・台北市西門町に12日オープン。ショップのある大型書店内では、このために駆けつけたメンバーの渡辺麻友がサイン会を開催し、約700人の地元ファンが押し寄せた。

同日午前の台湾到着時には、空港に約300人のファンがお出迎え。渡辺が到着ロビーに姿を見せると、「まゆゆ!」と日本語で愛称を叫ぶ声も飛んだ。サイン会では、「握手したら当分は手を洗わない!」とうれしそうに語るファンの姿も。

AKBオフィシャルショップもオープン初日から売れ行きは絶好調。商品の中で最も高額な1560台湾ドル(約4300円)のiPhoneケースをはじめ、DVDやポスターなどが飛ぶように売れていた。(翻訳・編集/Mathilda)


渡辺麻友 台湾でも大人気!AKBショップに登場


渡辺麻友 台湾でも大人気!AKBショップに登場
スポニチアネックス 6月13日(月)7時2分配信

AKB48の渡辺麻友(17)が12日、台湾に開店したAKB48公式ショップのオープニングイベントに出席した。

台湾では9日の「第3回AKB48選抜総選挙」の開票イベントが映画館で生中継されるなど、AKB熱も高い。空港でファンにもみくちゃにされた渡辺は「AKBは世界にも広がっているんだと実感できました」と驚いた様子。香港、シンガポールに続く海外3店舗目の開店で、ファン500人との握手会も開催。「台湾などの世界でも通用するタレントになれるよう頑張ります!」と笑顔で話した。


引用元:Yahoo!ニュース

AKB48総選挙、香港では2位に「まゆゆ」


AKB48総選挙、香港では2位に「まゆゆ」
サンケイスポーツ 6月12日(日)7時51分配信



アイドル集団、AKB48は11日、次回シングルを歌うメンバーを決める「第3回AKB48選抜総選挙」の香港での開票結果を発表した。

投票総数は1045票。日本同様1位は156票を獲得した前田敦子(18)だったが、2位に87票で渡辺麻友(17)がランクインするなど、地域色を反映する結果となった。3位は84票の大島優子(22)、4位は71票の柏木由紀(19)だった。

投票は、9日に東京・日本武道館で開票が行われた日本と同じく、先月24日午前10時からスタートし、8日午後3時に締め切られた。

昨年10月にオープンした香港の公式ショップで販売されたシングル「everyday カチューシャ」に投票権が封入されており、香港の公式HPで投票を受け付けた。結果は、日本での開票時間に合わせて同ショップ内の掲示板や同サイトで発表した。


引用元:Yahoo!ニュース

2011年6月10日金曜日

【AKB第3回総選挙】渡辺麻友「これからも自分と皆さんを信じて」


【AKB第3回総選挙】渡辺麻友「これからも自分と皆さんを信じて」
オリコン 6月9日(木)23時19分配信




『第3回AKB48選抜総選挙』の開票結果が9日、東京・日本武道館で発表され、5位に渡辺麻友がランクインした。「皆さんの声援はちゃんと私の胸に届き、響いています」とファンにむけて語った渡辺は、今回の順位について「昨年も5位で、安心しています」とコメント。「これからも自分を信じて、皆さんを信じて歩いていきます」と力を込めた。

同選挙にはAKB48(68名)、SKE48(57名)、NMB48(25名)の150名が出馬。5位の渡辺は8月発売の22ndシングルを歌う「選抜メンバー」(上位21名)となり、さらに「メディア選抜」(上位12名)として優先的にテレビなどに出演する。



引用元:Yahoo!ニュース

2011年5月23日月曜日

陰謀か。乱れ飛ぶAKB48 第3回総選挙前のセックス問題(2)


陰謀か。乱れ飛ぶAKB48
第3回総選挙前のセックス問題(2)


掲載日時 2011年05月20日 14時00分|掲載号 2011年5月26日 特大号


今回、上位陣で確実にアップが見込めると評判なのが渡辺麻友(17)だ。
4位に推したい、“まゆゆ”こと渡辺は、あの『南海キャンディーズ』の山ちゃんも大のお気に入り。前回の総選挙では5位だったが、山ちゃんは渡辺を大応援。「1位は、まゆゆ」を堂々と公言していた。
「ルックスのかわいさと年齢を考えれば、正統派のアイドルともいえる。今回の総選挙でも順位がアップする有力候補でしょう」(本誌デスク)
初写真集『まゆゆ』も売れ行き好調。イメージも清廉潔白。次代のエースの呼び声も高いが、コトは急転。
「今年のバレンタインデーに読者モデルのNと原宿でデートをしていることが発覚。それはN自身がブログでハッキリ書いている。まだまだグループ交際の域ですが、少なからず人気には影響するはず」(スポーツ紙記者)

2年連続の3位だった篠田麻里子(25)に関しては、5位と読んだ。
「T168センチ、B87・W57・H85と抜群のプロポーション。AKBきっての肉体派。でも、人気者の中で、彼女だけ20代半ばという高齢者。そこに不透明な部分がある」(前出・大川氏)
一部週刊誌にも報じられているが、彼女はAKBを主宰するA社の社長の愛人説がある。
「篠田にはAKBに入った直後からさまざまな噂が浮上。もともと福岡でモデルをしていたということになっているが、本当は地元のキャバクラで働いていたところをスカウトされたという話もある。そういったエロ大人の部分が見えるので、もうアイドル的人気には限界がある。一歩間違えば、今回の選挙で10位ぐらいに落ちるかも」(前出・スポーツ紙記者)

前回6位の高橋みなみ(20)は、同位の6位と予想。高橋は身長148センチと、AKBの中でもっとも身長は低い。しかし、物おじしない性格から同ユニットの真のリーダー的な存在だ。
「ガンガン物を言うので、“言葉なぶり”をされたいファンには圧倒的に支持されるコですね(笑)。高校生ぐらいには先輩的なお姉さんとして慕われている。コアなファンが支えているという感じ」(本誌編集部員)
顔立ちもキリッとした感じで評判上々だが、反面、下半身はなかなかユルユルだという話も。
「昨年7月に高橋は体調不良で緊急入院し、2日間休んだ。その病院も正確に明かされていないために妊娠説が出た」(夕刊紙記者)


引用元:週刊実話

2011年5月19日木曜日

AKB48が赤十字の活動をPR!オリジナル壁紙やスペシャルコンテンツも用意


AKB48が赤十字の活動をPR!オリジナル壁紙やスペシャルコンテンツも用意
RBB TODAY 5月17日(火)18時8分配信



人気アイドルグループAKB48が、日本赤十字社のオフィシャルメッセンジャーに決定。キャンペーンサイト「AKB48と一緒にもっとよく知る赤十字!」で日本赤十字社の活動をPRしていく。


同サイトにはAKB48の高橋みなみ、大島優子、前田敦子、渡辺麻友の4人が登場。彼女たちのナビゲートにより、東日本大震災関連の正しい情報や、日本赤十字社の活動などを学ぶことができる。日本赤十字社に関する5つの問題が出題される「赤十字検定」に全問正解すると、彼女たちのオリジナル壁紙も手に入る。

今後、同サイトでは、CM動画や「日本赤十字社×AKB48スペシャルコンテンツ」などが公開される予定となっている。高橋は「一人ひとりの力を合わせたら、きっと救える命があるはず。まずは知ることから。ウェブで私たちと一緒に赤十字について学びましょう」とコメントしている。


引用元:Yahoo!ニュース

AKB48を“顔”に起用 日本赤十字社、義援金総額は1873億円に


AKB48を“顔”に起用 日本赤十字社、義援金総額は1873億円に
オリコン 5月17日(火)15時40分配信



人気アイドルグループ・AKB48が日本赤十字社のオフィシャルメッセンジャーに起用され17日、高橋みなみら5名が東京本社で行われた記者発表会に出席した。東日本大震災後、『誰かのためにプロジェクト』として、募金活動や楽曲の収益額を同社に寄付しているAKB48は、このほど2回目の義援金振込の完了を報告。同社としての義援金総額は5月13日現在で220万件、1873億円に達したことも発表され、高橋は「私たちは、当たり前に出来ていたことの尊さを知りました。一人ひとりが力を合わせれば、必ず救える命があります」と、さらなる支援を呼びかけた。

同社では同日より、正しく日本赤十字の活動を知り、学ぶことができる総合ウェブサイト『AKB48と一緒に もっとよく知る赤十字!』を開設。現在放送中のCMにはAKB48チームKが歌う「僕にできること」もキャンペーンソングとして起用されており、参加した峯岸みなみは「普段のレコーディングと違って、みんなでアイコンタクトをしながら『日本を明るくしていこう』という前向きな気持ちで歌えました」と振り返った。

会見にはほかに板野友美、渡辺麻友、高城亜樹が出席し、ウェブサイトのコンテンツの一つであるクイズ『赤十字検定』を実施したほか、会見前には初のAEDを使った救命処置の流れを体験。高橋は「なかなか体験しないことだったので勉強になった」、峯岸も「初めての人でも、少しの知識があれば使えるので、皆さんも心掛けていて欲しいです」と呼びかけていた。

峯岸みなみ、板野友美、高橋みなみ、高城亜樹、渡辺麻友

引用元:Yahoo!ニュース

2011年5月17日火曜日

渡り廊下走り隊、お天気キャスターに!?


渡り廊下走り隊、お天気キャスターに扮してPCを解説!?
オリコン 5月16日(月)19時20分配信



人気アイドルグループ・AKB48の派生ユニット・渡り廊下走り隊と、俳優・玉木宏が出演するノートパソコン『LaVie L』(NEC)の新CMがこのほど完成した。渡り廊下走り隊のメンバーたちはお天気キャスターに扮し、パソコンだけでなく地デジ対応テレビ、BDレコーダーなど1台で4つの機能を備える同商品の特長を天気予報のように解説している。

『1台4役』篇と『アンテナケーブル不要』篇の2種類からなる同CM。『1台4役』篇では、「パソコン、のち地デジ」など天気予報風のセリフで商品を紹介するのだが、撮影では、日ごろあまり使わない「ところにより」というセリフに戸惑う場面も。メンバーは、それにもめげず何度もチャレンジしてセリフを克服していた。

『アンテナケーブル不要』篇は、メンバーにテレビを見せようとPCを持って走る渡辺麻友がテレビのケーブルに引っ張られて転んでしまうというもので、そのシーンを通して、地デジをワイヤレスで楽しめる同商品の特長をアピールする。また、ボディーの傷つきにくさを表現するために猫耳をつけた「猫マユユ」も登場。その愛らしい姿にも注目だ。

『LaVie L』の新CMは、20日より全国放送開始。



引用元:Yahoo!ニュース

2011年5月14日土曜日

AKBまゆゆ、自慢の美尻をアピール


AKBまゆゆ、自慢の美尻をアピール
デイリースポーツ 5月14日(土)17時51分配信



AKB48の渡辺麻友が14日、都内でファースト写真集「まゆゆ」の発売記念イベントを行い、美尻をアピールした。全裸をイメージした衝撃的な表紙で、制服や水着など多彩な姿を披露しているが、その中でもお気に入りというのがお尻だけが映ったカット。「実はいいお尻を持っているのです。自分でも見て、曲線のラインなどいいお尻だな!と思いました。これまで見せる機会がなかったので、うれしい」と胸を張った。プロデューサーの秋元康氏も美尻のことを知らないようだが、秋元氏を含めて男性からは「触られてないです」とキッパリ否定した。


引用元:Yahoo!ニュース

2011年5月11日水曜日

渡辺麻友「総選挙会場に行くのが怖いんです」


AKB48・渡辺麻友「総選挙会場に行くのが怖いんです」
週プレNEWS 5月11日(水)21時23分配信


AKB48の次世代を担う17歳のエース、“まゆゆ”こと渡辺麻友。5月13日に発売されるファースト写真集『まゆゆ』(集英社)では、“アイドル CG”と呼ばれたイメージを一新する「人間味のある私」(本人談)を披露。さらには、上半身ハダカになった制服姿の胸の部分を学生カバンで隠すといった大胆セクシーショットにも挑戦している。

この衝撃的な写真集で、新たなファンが急増しそうな渡辺。6月9日に行なわれる第3回総選挙では、一昨年の4位、昨年の5位を上回る好順位も期待されるが、総選挙について聞くと「やんなくていいよぉ!」と、消極的。その理由は、「怖い。あせるっていうか……ううん。やっぱり、怖い、ですね」とのこと。

「一昨年も去年も、イベント前まではけっこう平気なんですよ。でも、あの会場のイスに座って発表の近くになると……もう、怖い」

渡辺によるとこの“怖さ”は、順位が決まってしまうことに対する恐怖なのではなく、総選挙会場の独特の雰囲気のせいなのだとか。

「会場のファンの皆さんの思いとか、空気とか。あの場所は本当にそういうことが直感みたいなのでわかるっていうか……だから、あの場所に行くのが怖いんです」

この直感のおかげで、昨年は5位を発表する直前に「『あ……次、呼ばれる』ってわかってしまった」んだとか。

トレードマークのツインテールをほどいても、ちょっと不思議な魅力はそのまま。総選挙での“まゆゆ”の天下獲りは、はたしてあるか?


引用元:Yahoo!ニュース

2011年5月2日月曜日

AKB48渡辺麻友 アドボードにセミヌード!?」



AKB48渡辺麻友の“衝撃”巨大アドボードが登場
週プレNEWS 5月1日(日)14時8分配信


4087806073


な、な、な、な、なんと、まゆゆがこんなダイタンに! 巨大アドボードを探せ!
5月2日から東京・横浜の計42ヶ所に掲示される巨大アドボード(広告ボード)に、AKB48の渡辺麻友が「セミヌード!?」と見間違うような衝撃写真で登場する。

そのアドボードは、集英社が発行する『週刊プレイボーイ』のリニューアル・キャンペーンのもの。創刊45年になる老舗週刊誌『週刊プレイボーイ』が 5月9日発売号から誌面を一新するのだが、その号の表紙&巻頭カラーを飾る「リニューアル・キャラクター」が“まゆゆ”なのだ。

なんといっても驚くのは、その写真。“まゆゆ”といえばAKB48のなかでも「アイドルど真ん中」のキャラクター。アイドル好き、アニメ・漫画オタクで知られ、渡辺自身も2次元の世界から飛び出してきたような美少女だ。水着よりもお姫様ファッションが似合うイメージだった彼女が、一糸まとわぬ(ように見える)姿で体育座りしている写真は、今までのファンなら卒倒もの。まさに、渡辺にとっても「リニューアル」ショットといえる。

この写真は、5月13日に発売されるファースト写真集『まゆゆ』の表紙写真。新たな一面を見せたことで、さらにファンが増えることは必至。6月に開催される総選挙では、昨年の5位を上回るのでは?の声も。

ちなみに、このアドボードは、東京の自由が丘、下北沢、三軒茶屋、広尾、そして横浜の石川町などで見ることができる。連休中、これらの街に行くことがある人は、お出かけついでに探してみては?


引用元:Yahoo!ニュース